エントリー(エイジ)
はじめにご確認ください
注意事項(必ずお読みください)
- トライアスロン・関連複合競技の大会参加者への基本注意事項
- トライアスロン大会でのバイク使用に関する競技規則の抜粋(周知)
- バイクの事故が多発しています。大会開催期間はもちろん練習中もヘルメットを着用の上、交通ルールを守り走行してください。
- 各大会では傷害保険に加入していますが、保証は大会において加入する保険の適用範囲内です。機材・備品の保証がない場合もあります。大会ホームページ等で保障内容を必ず確認の上、不足と思われる方は、各自において別途保険加入ください。
また、万が一の練習中のケガや事故に備え、傷害保険などへの加入をお勧めします。 - 競技ルールだけでなく交通ルール、マナーを守りトライアスロンを謳歌してください。
- 遷移後のページにて、既に受付を終了している場合があります。最新情報は大会ホームページまたは大会事務局までお問い合わせください。
- 2018年よりローソンエントリーサイトのJTU認証の方法が変更となりました。事前にローソンWEB会員マイページにてお手続きが必要となります。詳細は次のURLをご参照ください。
https://do.l-tike.com/jtu_entryinfo-01/ - 各大会出場基準は詳細は次のURLをご参照ください。
https://www.jtu.or.jp/qualification/
国内 エントリー受付中
2022 さくらおろち湖トライアスロンフェスティバル(2022)
国内 エントリー受付中
福岡トライアスロンフェスタ(2022)
- 福岡県 福岡市国営海の中道海浜公園
- Age-Group
- Mixed Relay Triathlon
- Long Distance Mixed Relay Standard Super Sprint
- エイジグループ 高校生
エントリー期間 2022年8月8日 〜 2022年8月25日
エントリー方法 先着
国内 エントリー受付中
2022さがえトライアスロンフェスティバル ~さがえトライアスロンシリーズ第3戦(Sagae Triathlon Series Round-3)~
エントリー期間 2022年6月22日 〜 2022年8月21日
エントリー方法 先着
国内 エントリー受付中
第15回川崎港トライアスロンin東扇島(2022)/第9回川崎キッズ・ジュニアトライアスロン大会
エントリー期間 2022年7月15日 〜 2022年9月20日
エントリー方法 先着
国内 エントリー受付中
延期開催
大阪城トライアスロン(2022)
エントリー期間 2022年6月8日 〜 2022年8月31日
エントリー方法 先着
追加エントリー期間:5月9日(月)~8月31日(水)※定員が埋まり次第、受付終了
国内 エントリー受付中
ワールドトライアスロンカップ(2022/10月宮崎)
エントリー期間 2022年7月28日 〜 2022年9月11日
エントリー方法 先着
【エイジ一般の部】
URL:https://do.l-tike.com/app/dss/race/detail?acd=keEDNIACWT3
締切:9月11日(日)
※注意 こちらは【エイジ選手権】のエントリーサイトではございません。相互のエントリー移行はできませんので、事前に確認の上お申し込みください。【キッズ・ジュニアの部】
URL:https://www.sportsentry.ne.jp/event/t/88353
締切:8月31日(水)国内 エントリー受付中
第3回日本エイジグループ・トライアスロン・ナショナルチャンピオンシップ(2022/宮崎)
エントリー期間 2022年7月27日 〜 2022年10月10日
エントリー方法 その他
※エントリー詳細は対象者へ個別に配信しております。(対象:8月1日時点の出場権利保持選手)
案内が届いていない場合は。event@jtu.or.jpまでご連絡ください。海外 エントリー受付中
ワールドトライアスロン エイジグループ選手権(2022/アブダビ)
エントリー期間 2022年7月15日 〜 2022年8月31日
エントリー方法 選考 その他
はじめにご確認ください
- 本大会への参加には出場基準を確認ください。
- ワールドトライアスロン(WT)、アジアトライアスロン同盟(AF)基準類に加え大会規定により、JTUが参加手続きを行います。各大会参加費には、海外送金手数料が含まれています。
- 大会参加のための渡航は、個人又は指定代理店利用のいずれかを選択できます。
- 大会の情報類は、JTUとして出来るだけの情報提供を行いますが、基本としては、参加者自身がこれらの情報を事前に把握し、了解して参加するものとします。
- 保険類は参加者自身で掛けてください。
- 競技に係るルール及び誓約書内容はWTサイトで確認してください。さらに競技全般の基礎知識は、JTUウェッブマガジンを参照してください。
→|ワールドトライアスロン(WT) 競技ルール
→|日本トライアスロン連合(JTU) 競技ルール[PDF] - ユニフォームは、WTユニフォーム規定により、WTに登録された ナショナルチームウェアを着用しなければなりません。
→|ナショナルチームウエア - エリート部門、各種選手権へは出場基準、競技ルール、ユニフォームルールがあります。事前に確認の上エントリーください。
- 推薦状は所属する都道府県加盟団体へ依頼を行ってください。
- 出場資格証明書の発行を希望される方は、申請フォームから申請を行ってください。
→|出場資格証明書発行フォーム
保険について
- 海外での大会に参加の際は、必ず個人で保険に加入ください。JTU推奨保険代理店
有限会社 オフィス・プラスアルファ
JTU窓口までご連絡ください TEL: 045-570-4106 (平日10:00-17:00)
推薦状について
- 所属都道府県加盟団体事務局へ該当大会へ出場したい旨を連絡し推薦状の発行依頼してください。
推薦基準は加盟団体により異なります。各加盟団体事務局へお問合せください。
→|加盟団体連絡先一覧
公式ウエア
- 世界選手権公式ウエアのお申込はこちら
http://www.s-assist.com/abudhabi/
公式ツアー
大会開催情報は予定のものもあり、変更の可能性があります。詳しくは各大会主催者の情報にてご確認くださいますようお願いいたします。